読書コラム PRあり

読書する男性はかっこいい!読書男子はギャップが魅力!読書男子の印象や恋愛対象としてはどうなのか徹底検証

読書する男性はかっこいい

ご存知ですか?!

「読書する男性はかっこいい」と女性に大人気なんです。

にもかかわらず、2019年12月に国立青少年教育振興機構が全国の20~60代の男女5,000人を対象に実施した調査では、約半数の49.8%が月に1冊も本を読まないという結果が出ました。

その5年前の2013年の調査では28.1%だったので、2023年現在、さらに読書離れが進んでいる可能性があります。

向日葵さん
向日葵さん
スマホの普及が原因だという説もありますね

逆に言えばこの傾向はチャンスです!後述しますが、こんな状況でも年収の高い人はしっかり読書をしています。

別の調査ですが、1か月に7冊以上本を読む日本人は4%弱でした。あなたも1週間に1冊以上本を読めば、胸を張って「読書家です」といえますよ。

今から何か趣味を持ちたいと思っている人にも読書をお勧めしますし、もちろん、恋活、婚活のツールにも断然有利です。

それでは、読書をする男性はなぜかっこいいと思われているのか、本ならどんなジャンルが好まれるのかを深堀していきましょう。

Ruby
Ruby
読書はしたいけど、なかなか最後まで読み切れないと、お悩みの方にもご提案があります。目次からジャンプするか、最後まで読んでくださいね!

カフェや電車で読書する男性はかっこいい!女性から見た読書男子の印象や特徴は?

カフェや通勤途中の車内で読書をする男性を「かっこいい」と思う女性は多いようです。

もちろんスマホを使って読書をしている男性もいるとは思いますが、やっぱり紙本で読書をしている人が人気です。

ミルクちゃん
ミルクちゃん
これに関しては「見た目」だけの話ね

女性にとって読書家の男性は具体的にどのような印象なのでしょうか?

10年以上前の話ですが、本の情報誌ダ・ヴィンチが「本を読む男をかっこいいと思いますか?」というアンケートを実施しました。

結果は「YES」が231ptに対し「NO」は10ptでした。さらに「『読書男子』はモテると思いますか?」という質問では、「モテる」が124ptに対し「モテない」が24ptでした。

ダ・ヴィンチは本の情報誌なので、多少のバイアスはかかってそうですが、ここまで差がつくと、他の媒体でアンケートを実施したとしても「読書男子はかっこよくてモテる」という回答が多数を占めると思われます。

以下は、読書する男性の印象を聞いた結果です。

1位 知的(217pt)
2位 思慮深い(147pt)
3位 真面目(101pt)
4位 ユーモアがある(85pt)
5位 仕事ができそう(76pt)(引用元:ダ・ヴィンチ2012年6月号)

しかも、2012年当時よりも読書をする男性は貴重な存在になっています。さらに印象が良くなり、モテるはずです。

ダ・ヴィンチのアンケート結果と重複しますが、一般的にいわれている読書男子の印象は次のようなものです。

読書家男性のポジティブな印象

  1. 向上心がある(読書家は勉強家。女性の目には将来性があるように映ります)
  2. 知的で仕事ができる(読書家は物知り。女性にとって自分が知らないことを知っている男性は素敵に見えます)
  3. 好奇心が旺盛(未知の世界を知りたいからこそ読書をします)
  4. 視野が広い(愛読書のジャンルが広ければ広いほど視野が広く、客観視が得意で共感力にも優れています)
  5. コミュニケーション能力に長けている(物知りのため話題が豊富)
  6. 流行に流されない(新しい娯楽が次々に出てくる現在、昔から存在する読書が趣味の男性は、間違いなく一時だけの流行には流されません)
  7. 語彙力、表現力に長けている(読書によりプロの作家の表現力が身につきます)
  8. 思慮深い(1冊の本を最初から最後まで読む忍耐力のある男性は、じっくり考えることも得意。短絡的な行動に走ることはありません)
  9. 問題解決力に優れている(本を読むことで頭の中に様々なアイデアが蓄積されているので、トラブルが発生したときに頼れる存在になります)
  10. 精神が安定している(落ち着いていなければ、本の内容が頭に入ってきません)

読書家男性のネガティブな印象

  1. 内気で根暗。友人が少ないイメージ
  2. 満員電車で読書をされると困る
  3. 自分の知識をひけらかす
  4. プライドが高く読書をしない人を見下す
桃子さん
桃子さん
読書男子にネガティブな印象を持っている人は「特定の誰か」のことを言ってそうですね
茶太郎くん
茶太郎くん
もしくは、子ども時代、内気で一緒に遊ぶ友だちがいないから、仕方なしに本を読んでた子のイメージだよね

大多数の女性にとって「読書家の男性=仕事のできる男」のイメージそのものです。

2010年と古い調査になりますが、財団法人「出版文化産業振興財団」が、全国の 20~60代の男女1,550名(有効回答)と中高生 1,239 名(有効回答)を対象に実施した調査でも読書家のイメージは大変良いものでした。

こちらの調査は、本の情報誌主催ではないので、ごく「一般的なイメージ」になると思われます。

成人・中高生それぞれに読書家のイメージについてきいたところ、成人の読書家へのイメージのトップ 3 は、「物知り」(57.2%)、「頭が良さそう」(44.3%)、「思慮深い」(33.2%)という結果となりました。中高生のトップ 3 は、「頭が良さそう」(53.6%)、「まじめ」(49.6%)、「物知り」(47.5%)となり、「おとなしい」についても 34.6%と他のイメージよりも相対的に高い結果でした。「かっこう悪い、ださい」、「変わっている」、「暗い」、「だらしない」などのイメージは、成人・中高生共に 1 割に届かず、読書家に対するネガティブなイメージは低い事が分かりました。(引用元:2010年『現代人の読書実態調査』

読書量と収入は比例する

そして実際に読書量と収入は比例しています。これは結構よく知られた話ですよね。

もちろん一月に読む本の冊数が増えれば増えるほど、どんどん収入が増えていくのではなく、本を読むことによって知識が増えたり、コミュニケーション能力が向上して、所得の高い職種の転職に成功したり、社内で認められて昇格、昇給する図式です。

一か月に読む本の平均冊数と世帯年収の関係参照元:2010年『現代人の読書実態調査』

2010年に財団法人 出版文化産業振興財団が、全国の 20~60代の男女1,550名(有効回答)を対象に実施した調査では、世帯年収1,500万円以上の世帯が一番読書量が多いという結果が出ています。

さらに書籍の購入費についても、2021年度総務省が発表した「家計調査 家計収支編」によると、年収169万円未満の人が月額2,015円だった一方で、年収963万円以上の人は4,389円と、2倍以上の差が付いています。

かっこいいのは当然!世界の成功者の多くは読書家

ご存じの方も多いでしょうが、世界の成功者の多くは読書家です。

本で他人の成功例と失敗例を学べるから、成功の確率を上げ、失敗のリスクを極力下げることができるのですね。理にかなっています。

孫正義さんソフトバンクグループ創業者。起業2年後に患った肝炎で入院していた3年半で3,000冊もの本を読破。
ビル・ゲイツさんマイクロソフト創業者。どんなに忙しくても就寝前1時間の読書は欠かさない。
柳井正さんユニクロの創業者。朝6時半に出社、夕方4時に仕事を切り上げ、帰宅後は読書。
イーロン・マスクさんテスラ自動車CEO。いじめられっ子だった少年時代には1日10時間本にかじりついていた。10歳から独学でプログラミングの勉強を開始。
ウォーレン・バフェットさん投資家。1日に800~1,000ページほど本を読む。
大谷翔平さんメジャーリーガー。小説からビジネス書まで何でも読む。気になる言葉をノートに書き留めている。

一般人と比べて時間に余裕があるわけでもない「世界の成功者」の多くは読書家です。

もちろん、「読書をする→成功する」といった単純なものではありませんが、読書は成功の確率を何十倍、何百倍に上げるのではないでしょうか。

ミルクちゃん
ミルクちゃん
成功など考えず、楽しければいいよね
向日葵さん
向日葵さん
楽しく読書している間に、気付いたら成功していることもあるかも!

女性が男性に読んでほしい本のジャンルは?

女性が男性に読んでもらいたい本のジャンルは?

読書なら何でも「かっこいい」のかといえば、そうではないようです。

前述のダ・ヴィンチの調査では「読んでいるとかっこいいと思うジャンルベスト5」の結果も掲載されていました。

1位 ミステリー(153pt)
2位 歴史・時代小説(150pt)
3位 ノンフィクション(126pt)
4位 純文学(124pt)
5位 海外文学(115pt)

私が独自で調べた結果は、上記のジャンルのほか、哲学書、ビジネス書、映画の原作本、古典文学を読む男性をかっこいいと思う人も多いようです。

一方、ライトノベル、タレントさんの書いた本、成人系のジャンルの人気はイマイチ。カフェや電車で読むときはカバーをするか、自宅で楽しみましょう。

Ruby
Ruby
個人的には「モテるコツ」等のノウハウ本も微妙ですね。

読書男子は恋愛対象や結婚相手としても最適!

知的で清楚な女性は、読書家の男性と相性抜群。

当然のことですが、知的レベルが合った相手とは話が合い、交際も結婚生活も上手くいきます。知的な美人と出会いたいなら、読書をして教養を付けましょう。

読書男子が理想のお相手である理由

  • 会話の内容が深くて楽しい、話題が豊富で会話が途切れない
  • 物知りなのでトラブル時に頼りになる
  • 真面目な恋愛ができる
  • 冷静で落ち着いたタイプが多く喧嘩になりにくい
  • 共感力が高く、女性の気持ちもわかってくれる
  • それぞれが単独で行動できる
  • ボキャブラリーが豊富なので、コミュニケーションが取りやすい
  • (女性も本好きの場合)おすすめの本を紹介してくれる、本の話ができる

読書する姿と普段の見た目とのギャップが大きければさらに良い!

たいていの女性は、男性のルックスと中身のギャップに弱いものです。高校生の時、見た目はやんちゃだけど、意外に勉強ができたり、優しい男の子がモテたりしませんでしたか?

眼鏡をかけた真面目なビジネスマン風の男性がビジネス書を読んでいるのもかっこいいですが、遊び人にも見えるファッションの男性が、カフェや電車の中で哲学書を読んでいたら、女性はドキッとするものです。

見た目のせいで真面目な女性から誤解を受けて損をしている男性は、書店に出向いて興味のある本を選び、隙間時間に読んでみてはいかがでしょうか?

これまで縁のなかった新しいタイプの女性と出会えるかもしれません。

読書好きの知的で清楚な彼女がほしいなら読書を趣味にすべし!

清楚で上品な女性と出会うには読書がおすすめ

読書家はおおむね高所得です。

読書家のあなたは、今はまだ平均的な収入でも、社内や友人の間では高く評価されているのではないでしょうか?

そんなあなたは女性にも「かっこいい」と思われているはずです。人は同じ知的レベルの人としか交際が長続きしません。

これからも世界の成功者と同じように、毎日の読書習慣を続けてくださいね。

読書がなかなか続かない!そんなときは速読トレーニングと本の要約サービスがおすすめ!

本は読みたいけれど、いつも途中でリタイアしてしまい、積読(つんどく)が増えて困っている場合、原因の大半は本を読むスピードによるものです。

日本人の平均の読書速度は分速500文字程度。平均的なビジネス書なら4時間から8時間ほどかかります。途中で忙しくなり3日ほど読めない日が続く場合もありますよね。

そうした場合、読み終えた部分の内容を忘れてしまうのが「積読」の主な原因です。

なるべく早く読破して、複数回読み直すことが、読んだ内容を記憶として定着させるコツです。

速読のトレーニングをすれば、平均的なスピードの3倍から10倍のスピードで読めますので、読書を途中で断念しがちな方にはおすすめです。

あなたの人生を変える速読トレーニングおすすめ3選

①『速読解Biz』は月々2,980円(税込)~速読を学べる!

速読解Biz

速読解 Bizの「4か月お得パック」なら、月々わずか2,980円(税抜)と超低料金で速読を学べます。契約中は回数無制限で利用可能。

簡単な目のトレーニングと脳トレで、隙間時間に5分でも10分でも楽しめます。

速読解Bizは、25年以上前から日本全国で速読教室を運営している日本速脳速読協会が開発したメソッドで、教室と同じトレーニングが自宅でおこなえます。

大学生と社会人が対象。申し込みはスマホからでも可能ですが、パソコンとiPadでトレーニングします。

【日本速脳速読協会】TERRACE(テラス)の速読を自宅で受講できる!大人と大学生対象の速読解Bizとは?【料金や口コミも!】

②『川村式ジョイント速読術』は任天堂DSで有名な川村明宏博士のメソッド!

川村式ジョイント速読術

「川村式ジョイント速読術」を開発した川村明宏博士は、日本における速読の第一人者で、日本で唯一速読に関する特許を取得している方です。

川村式速読術の歴史は古く40年以上になります。現在では日本のみならず、アメリカでもシェアナンバー1を獲得。

「川村式ジョイント速読術」は、1日わずか7~10分程度の簡単なトレーニングで、多くの受講生が分速5,000文字から10,000文字を達成。※平均速度の10~20倍以上

メールと電話で講師に相談可能で、月々わずか4,980円(税抜)。申し込みから1か月のトライアル期間があります。

申込はスマホからも可能ですが、トレーニングはパソコンでおこないます。

③『ソクノー(SOKUNOU)速読術・記憶術・暗記術』は通勤中スマホでもトレーニングできる!

ソクノー

速読解Bizと川村式ジョイント速読術は、速読に特化したメソッドですが、ソクノー(SOKUNOU)は、速読力のほかに、速聴力、記憶力も総合的にトレーニング。

所要時間は1日わずか7分間。脳トレは通勤時間にも楽しめます。

ディスプレイの大きいパソコンでのトレーニングがベストですが、スマホでも可能なので、パソコンをお持ちでない方におすすめ。

最初に年齢設定ができるので、子どもの利用も可能です。

料金は月々わずか4,980円(税込)。追加のアカウントは1名1,980円(税込)。親子で楽しめます。

あなたの人生をイージーモードにする記憶術

『ジニアス記憶術(ジニアスメモリー)』は1日7分で記憶力そのものを向上!

ジニアス記憶術

1日7分ほどの簡単な脳トレで、記憶力そのものを向上させます。トレーニングには、川村式ジョイント速読術も組み込まれているので、速読力も同時にアップ!

電話やメールで講師に相談できるので、モチベーションも維持できます。

毎月払いだと月額2,980円(税込)、1年パックで月額1,980円(税込)と、とてもリーズナブルです。7日間の無料トライアル期間があるので、向いていない場合の金銭的なリスクはありません。

ジニアス記憶術ジニアス記憶術は怪しい?詐欺?開発者、川村博士の経歴や記憶の宮殿などイメージ記憶術を活用した画期的なトレーニング内容も徹底解説!

読書に関する情報

寝る前の読書について寝る前の読書はよくない?ジャンルや照明、姿勢などに注意すればOK!効果、メリット、デメリットは?睡眠の質や自律神経との関係もたっぷり解説!
世界読書ランキング【世界読書ランキング!】日本人の読書量が減っているのは本当?読書頻度に関するグローバル調査や文化庁の世論調査から考察
ビジネス書ばかり読む人ビジネス書ばかり読む人って?「ビジネス書は読むな」といわれる理由とは?ビジネスマンの読書量から考察する
読書量が多い人の特徴、読書しない人の特徴読書量が多い人の特徴と読書しない人の特徴は?日本人は本を月に何冊読むの?本を読んでいる人は見た目でわかるもの?など徹底解説
読書家は頭悪い?うざい?本は読まない方がいい?馬鹿にされる読書家の特徴とは?
大人になってからの読書の効果は大人になってからの読書にも絶大な効果あり!どんな効果があるの?脳への影響は?
電車で読書気持ち悪くなる電車で読書をすると気持ち悪い?電車や車で本を読むと酔うのはなぜ?目も悪くなる?原因と解決策を徹底検証!
読書で別の事を考えてしまう読書中に別の事を考えてしまう?!雑念で集中できない?だったらそれは「リーキーアテンション」の可能性あり!