今回は、日本速脳速読協会の速読解Bizについての口コミや評判、トレーニング内容、そして速読のメリット等をご紹介します。
日本速脳速読協会は、各都道府県で速読教室も開いているのですが、速読解Bizならパソコン(タブレット)さえあれば、家庭で時間を気にせずいくらでも独学できます。
深夜でも早朝でも好きな時にトレーニングができるので、忙しい会社員や子育て中の主婦の方に人気です。
料金は1か月わずか2,980円(税抜/4か月パック利用の場合)。脳トレやゲーム感覚で楽しくトレーニングできます。
「速読解Bizは1冊を1分で読む」といった、パフォーマンス的な速読ではなく、内容をしっかり理解できるスピードで読む訓練をします。だからとても実践的。
速読解Bizの利用者の口コミ・評判は以下の通りです。
- 行政書士の資格取得を目指し勉強の効率を上げようと受講。見事合格しました。
- トレーニングの結果が点数化(グラフ化)されるため、モチベーションの維持に繋がり、国立大学法人等職員採用試験に合格しました。
- 文章の読む速さを意識できるようになりました。
- 仕事の合間の限られた時間で、一級建築士の試験にチャレンジし、合格しました。(速読解Bizの利用者の口コミより)
速読解Bizは、大学生と社会人を対象に作られています。Windowsのパソコンかタブレットを使い学習します。詳しい仕様については、下記ページをご参照ください。
速読解Biz(日本速脳速読協会)の口コミ・評判

日本速脳速読協会の速読解Bizは、2020年12月にリリースされたばかりのソフトで、まだ1年も経っていません。※ この記事を執筆しているのは2021年9月。
そのため現在のところは、口コミ、評判はあまりあがっていませんが、先ほどご紹介した口コミ以外では、以下のようなものがありました。
- 全国ランキング1位になりました。集中力がアップし、短時間で暗記ができるようになりました。数学の計算が速くなったり、英会話とバイオリンの暗譜が得意になりました。また、反射神経がよくなったと思います。(大学生1年生)
- ゲーム感覚で速読を楽しんでいますが、毎回確実な伸びが数字に現れています。記憶力が大幅にアップしました。(社会人)
社会人は仕事の能率アップや資格の取得に、学生さんは成績アップ、習い事のマスターに役立てているようです。
速読解Biz(日本速脳速読協会)の「読書速度ハカルくん」で読書速度を測ってみよう!

日本速脳速読協会では「1分間に何万字」という瞬読ではなく、しっかりと内容を理解し、記憶もできる、平均的なスピードの5倍程度の速読を目指していきます。
それでもかなりの時短になり、休日なら1日に4~5冊の書籍が読めるのではないでしょうか。
本を読むときの平均的な速度は分速500文字とされています。
もちろん文学作品など、文体を味わい楽しみながら読む場合はそれより遅く、情報を仕入れる目的の場合は、もう少し早くなる傾向があります。
ただし、頭の中で一文字一文字読んでいく方法では、分速800文字が限界になります。(活舌の良いアナウンサーの早口言葉のスピード)

公式サイト(読書分速一覧表の下)に現在のあなたの読書スピードを正確に測れる「読書速度ハカルくん」がありますので、試してみましょう。
ニックネーム(上位にランクインした際に表示)と職業(大学生・社会人など)、たて書き(小説など)/よこ書き(専門書)を選べば、リアルタイムで結果が出ます。

読了後、内容に関する四択の問題を2問解きます。1問でも間違えると結果が表示されないので、斜め読みはできません。
速読解Biz(日本速脳速読協会)で向上する能力
処理スピードアップ | 社会人にとっては嬉しい「仕事の効率化」がアップします。仕事のメールや資料がサクサク読んで記憶できます。 |
---|---|
語彙力・知識量アップ | 本を読めば読むほど語彙力、知識量は増えていくもの。頭の回転が速くなったりIQの向上が期待できます。 |
読解力の向上 | 社会人の速読は早いだけでは不十分です。正しい文法が身につき読解力が養えます。 |
資格試験に役立つ | 多くの利用者が比較的スムーズにマスターできる「3倍の速度」でも、問題集を3倍または、反復練習を3回できます。こうなれば、多忙な社会人でも資格試験に圧倒的に有利です。 |
脳科学者の澤口 俊之先生によるとこれに加え、視野が広がり眼球もスムーズに動くため、スポーツや車の運転が上手くなるそうです。
また、ワーキングメモリの処理速度が速くなることで、思考や決断も速くなり、勉強や仕事がはかどります(頭の回転が速くなります)。
速読解Biz(日本速脳速読協会)のトレーニング方法
速読力トレーニング

学習が進めば、どんどん難易度を上げます。速さだけではなく、内容も理解できているのかしっかりチェックできます。
眼筋を鍛えるトレーニングもありますので、スポーツに不可欠な動体視力のアップも期待でき、年配の方は交通事故回避の訓練にもなります。
読解力トレーニング

基礎的な読解力と文章全体の内容を把握する力を養います。
能力トレーニング

問題が解けると爽快な気分を味わえる脳トレ。ゲーム感覚で楽しめ、やればやるほどIQもアップします。
学習履歴

上達度合をグラフで把握でき、強化ポイントがわかります。数字として確認できるので、モチベーションが維持できます。
速読のメリットとは
速読のメリットは数多くあります。仕事の能率が上がる、知識が豊富になるといった直接的なものばかりではありません。
- 論理的思考ができてIQがあがる(根拠あり)
- 年収アップが期待できる(分析結果より)
- 視力が鍛えられ、視幅が広がり、交通事故の回避やスポーツの上達に役立つ
- 話題が豊富になりコミュニケーション力アップ

速読解Biz(日本速脳速読協会)のよくある質問

「4か月お得パック」がおすすめで13,112円(税込)です。月々わずか2,980円(税抜)。1か月ごとの自動更新は5,478円となりますので、断然「4か月お得パック」ををおすすめします。(2021年9月現在)
クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、AMEX、Diners)のみです。
スマートフォンは画面が小さいため、学習はWindowsのパソコンかタブレットになります。
大学生と社会人向けの速読トレーニングソフトです。
たとえば「4か月お得パック」の場合、申込み月から4ヶ月後の月末に自動停止となりますので、月初の入会をおすすめします。(1月15日の申し込みの場合は5月31日に自動停止。月初に申し込むと1か月ほどお得になります)
できます。
決済後、すぐにダウンロードが可能です。IDとパスワードはメールで送られてきます。
1年以上の継続を推奨しています。1年ほど続けると速読のスキルは高いレベルで定着します。
週1回〜2回のトレーニングを推奨しています。
まずは一般的な読書速度の3倍以上をめざします。


日本速脳速読協会の速読解Bizについての口コミやトレーニング内容、速読のメリット、よくある質問等をご紹介しました。
速読解Bizの魅力は、教室に通うのとは違い、深夜や早朝のちょっとした隙間時間に、時間無制限にトレーニングできることです。
速読には、仕事の能率アップ、記憶力やIQ向上のほかにも、運動神経を鍛えたり、交通事故の回避など、多くのメリットがあります。
4か月パックなら月々わずか2,980円(税抜)と大変お得です。
脳トレをゲーム感覚で楽しみながら、読書のスピードをどんどん上げていきましょう。